MENU

現役看護師おすすめ!簡単にできる9つの気分転換の方法

看護師の仕事は、常に患者さんの安全に気を配り、ミスのないように精神的に張り詰めた状態。

さらに移動・移乗介助をはじめ、清潔援助、見回りなど、体を使う業務もたくさんあります。

また医師や多職種との連携、看護師同士の人間関係など、ストレスを感じる場面も多いと思います。

ほかの職種と比べて、どれほど精神的に疲弊することが多いのでしょうか?

厚生労働省が公表する、「精神障害に関する事案の労災補償状況(令和4年度)」によると、

精神障害の請求件数・支給件数ともに、医療・福祉の業種が最も多くなっています。

令和4年度「過労死等の労災補償状況」を公表します

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33879.html

ストレスが強い仕事だとわかっているからこそ、仕事中や休みの日は、うまく気分転換をして

ストレス解消ができるといいですよね!

この記事を読むとわかること

  • 看護師のストレスのよくある原因とは
  • 仕事中にできる気分転換方法
  • 休みの日のおすすめ気分転換方法
  • それでも疲れが取れない、気分が落ち込むときは
目次

看護師のストレスの原因

人間関係

環境にもよりますが、その多くが女性という看護の職場では、女性特有の人間関係などに悩まされる人も多いのではないでしょうか。

気難しい医師との連携や、患者さんとのコミュニケーションがうまく取れずに大変な思いをすることも。

また、ミスの許されない現場であるために、後輩への指導もどうしても厳しくなりがちです。

責任が重い

看護師は患者さんの命を預かる責任の重い仕事です。

ミスが許されない場面が多くあり、急変時の対応などは、とてもストレスがかかります。

経験とともに知識や技術が増えて、業務には慣れていく部分もある一方、

リーダー業務や後輩の指導など、責任の範囲は広がっていきます。

肉体的にきつい

看護師の仕事のほとんどが立ち仕事です。

移動や移乗介助、清潔の援助など、体を使う業務が多く、忙しい時にはゆっくり座って休憩をとる暇もなく

長時間続けて勤務することもあります。

夜勤がある場合はどうしても生活リズムが不規則になりやすく、満足に休息をとれないと、大きなストレスになります。

ワークライフバランスがとれない

本来看護師の資格があれば、結婚や出産・子育て、家族の介護などと両立しながら働き続けることができます。

しかし実際は、残業が多かったり人出不足で休みが希望通りに取れなかったりと、

なかなかワークライフバランスが取れない人も多いのではないでしょうか?

若いうちはなんとか乗り切れても、家事や育児との両立はとても大変です。

日本看護協会が公表する看護師の退職理由の主な原因でも、20代後半~30代になると、結婚や出産を挙げることが多くなっていきます。

就業している求職者の退職したい理由

https://www.nurse.or.jp/home/assets/20231114_nl01.pdf

仕事中にできる!気分転換やリフレッシュ法

深呼吸

簡単ですが、深呼吸することによって、酸素がからだの隅々にまで行き渡るので血行がよくなり、筋肉の緊張がほぐれて気分が落ち着きます。

ほんの一瞬ですが「今」に集中できるため、気持ちの切り替えやリラックス効果は抜群です。

吸うときは鼻からゆっくり、吐くときは口から悪いものをすべて出し切るイメージで、吸うときの倍の時間をかけて。

深呼吸をしましょう

日本医師会 深呼吸をしましょうhttps://www.med.or.jp/komichi/holiday/sports_02.html

お茶やコーヒーを飲む

休憩時間にお茶やコーヒーを飲んで気分転換することもおすすめです。

自分の好きな香りのお茶やコーヒーの香りで脳をリラックスさせ、緊張状態の心を緩めてくれます。

また、コーヒーの香り成分にはストレス緩和作用があることが分かっています。

ただし、お茶やコーヒーにはカフェインが含まれていますので、妊娠中の方やカフェイン摂取を控えている方は飲みすぎには注意が必要です。

https://www.toho-u.ac.jp/sci/bio/column/019258.html

香りがストレスを抑制する?

甘いものを食べる

ストレスを感じたとき、甘いものを食べたくなる人は多いと思います。

山口大学看護栄養学部のチームが行った研究で、甘いものを食べることでストレスが軽減されるという結果が出ています。

自分の好きな甘いものをご褒美として食べる時間をつくることで、気分転換になります。

甘いものは摂り過ぎにより体重増加や生活習慣病の原因にもなってしまうため、

量を決めるなどして、ほどほどに楽しみましょう!

糖や甘未がストレス応答に及ぼす影響

https://www.alic.go.jp/joho-d/joho08_000414.html

軽い運動やストレッチをする

休憩時間などに、伸びをしたり、軽い運動やストレッチをしてみましょう。

運動をすることによって、脳からリラックスホルモンであるセロトニンが分泌されます。

脳内物質セロトニンは悩みや不安をやわらげる物質です。また、心を落ち着かせ、冷静な判断や強い精神力のもとにもなります。

数字で見る! スポーツで身体に起こる気になる「6」つのデータ

https://sports.go.jp/special/value-sports/plus-10-minutes-walking.html

休みの日のおすすめ気分転換方法

散歩をする

軽い運動と同じく、散歩などの有酸素運動でもセロトニンが分泌されやすいため、ストレス解消効果が期待できます。

外の景色を眺めながらゆっくり歩くと、仕事を忘れてリフレッシュでき、気持ちの切り替えもしやすくなります。

一度にたくさんの時間や距離を歩く必要はなく、無理なくできる10分から30分程度え十分です。

プラス「10」分のウォーキングから始めるストレス対策

https://sports.go.jp/special/value-sports/plus-10-minutes-walking.htm

お風呂にはいる

毎日忙しくて、仕事終わりはシャワーだけ、という人も多いのではないでしょうか?

イライラしていたり、気分が落ち込むようなときは、ゆっくりとお風呂に入ってみましょう。

湯舟につかることで全身の血行がよくなり、リラックスできます。

お気に入りの香りの入浴剤やバスソルトを使うのもおすすめです。

キャンドルで雰囲気を楽しんだり、好きな本を持ち込むのもいいですね。

お湯は39度から40度ぐらいのぬるめに設定し、20分ほどゆっくりつかってみてください。

水分補給も忘れずに行いましょう。

映画やドラマを観る

何も予定のない休みの日は、好きな映画やドラマなどをゆっくり観るのもおすすめです。

感情が揺さぶられることで、仕事のストレス軽減につながります。

映画館に足を運ぶのもいいですし、豊富な映画やドラマ、アニメなどを楽しめるサブスクリプションに

登録し自宅でのんびり楽しむのもおすすめです!

映画やドラマをお家で楽しむなら!

料理やお菓子作りをする

料理屋お菓子作りをすることで、無心で作業に没頭できるため、いやな気持ちを忘れることができ、達成感を得ることができます。

作り置きをしておけば日々のごはん作りが楽になりますし、作った料理やお菓子を家族や友人と楽しむのもおすすめです。

インターネットやアプリで様々なレシピを手軽に検索できる時代です。家にある材料、簡単な手順でおいしい料理にチャレンジできます。どんどん新しいレシピに挑戦してみましょう。

レシピ検索No.1!クックパッドでレシピを見てみる!

美味しいものを食べにいく

美味しいものを食べることも、良い気分転換になります。

外食では、プロの味付けや盛り付け、お店の雰囲気などで、自宅では味わえない非日常感を得られます。

夜勤明けや、休みの日に楽しみな外食の予定をご褒美として入れておけば、仕事もがんばれそうですね。

お気に入りのお店やカフェなどを見つけるのもおすすめです。

それでも疲れがとれない、気分転換ができないときは

心や体からのSOSを見逃さない

看護師の仕事は本当にハードです。

気分転換のために好きなことをしていても楽しめなくなった、休みの日も次の仕事のことを考えて眠れない、などに当てはまる場合は、心や体がSOSを出している可能性があります。

放っておくと、適応障害やうつ病の原因になることもあり、ストレスを我慢し続けるのは危険です。

ストレスの原因を取り除くために異動や休職したり、転職によって職場環境を変えるなど、自分の心と体を守ることも必要です。

転職サイトなどでは、まだ転職時期が決まっていない離職前から相談に乗ってもらえたり、自己分析しながら自分の希望にあった職場の提案をしてもらえます!

うまく気分転換しながら無理なく看護師を続けられるといいですね!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次